根に持つ性格をどうにかしたい!       「スルー力」を養うためにできる3つのこと

いつもって訳ではないんですが、

特定の出来事がずっと心に残って思い出しイライラしちゃうんです。。^^;

しかも大したことではないという。。

自分でもそんなことで貴重な時間を無駄にしたくないしどうにかしたいと思って調べてみたら、、

これって、要は感情の薄め方が下手ってことらしいんですよね。

つまり、「あれにも事情があったのかもな、、、」と柔軟に再評価することが苦手ってことです。

なるほど、、、、じゃあこの抗いがたい復讐心との向き合い方ってことなんですが

・体験した嫌な出来事を紙に書き出してみる(事実と感情の分離を促す)

・あの人にも事情があったのかも。。と考えてみる。(無理に納得する必要はなし)

・前後の出来事の記憶にも注目する(記憶の幅を広げることで出来事の意味合いが変わるかも)

この3つを実践することが良いと言われているみたいですね。

しっかり感情を昇華して、出来ればいっつも(*´ω`*)な顔して過ごせるようにしていきたいです。

関連記事

  1. 断ち切れないスマホ依存には運動が最適?

  2. ストレスに負けないためには体幹を鍛えろ!

  3. おかげさまで3周年!

  4. 股関節から元気な体をつくろう

  5. ”正しい姿勢”の秘訣は「肋間筋」

  6. 片頭痛を食べ物から治そう!