暑い環境でのトレーニングって効果的?

汗だっくだくで筋トレとかしているとめっちゃ「やってる」感じしますよね。

僕は大好きです。気持ちええんじゃ〜ってなります。

ただ、効果的かと言われると微妙です。

汗でもって排熱することにカロリーを使っちゃうので、筋肉に対して正しい負担がかけきれず

分散してしまいます。もちろん効果はありますが最大ではないよねっていう。

今は暑すぎて脱水症状とかも昔に比べて怖いので、ジムみたいにエアコンの効いた室内で

行うのがやはり理想的でしょう。ただ、運動後は免疫力が一時的に低下してしまうので

しっかりと体を冷やさないように注意しましょう。

ちなみに!運動直後のエネルギー補給は脂肪の燃焼を阻害しますので(血糖値の低下を補うために

脂肪を燃焼させている状態だから)運動後1時間位がベストだそうです。

関連記事

  1. 暑さに負けないために

  2. 腰痛予防にもなる呼吸法「腹圧呼吸」

  3. 「お腹いっぱい」になると疲れちゃう?

  4. ストレスに負けないためには体幹を鍛えろ!

  5. 〜施術メニュー変更のお知らせ〜

  6. 「裸足」のメリット