牛肉や豚、鶏、鮭、鱒、ニシンなどに含まれるクレアチンは筋トレ大好きな方には
筋肉の運動などによる損傷を回復させ、筋肥大を助ける成分で周知のことですが、
実は副次的な効果として
女性ホルモンであるエストロゲンの抗炎症作用と相乗効果を起こしている可能性があるみたい。
つまり筋肉の炎症や、むくみの原因である毛細血管の透過性を抑えるのみならず
追加ボーナス(女性が顕著)でむくみを抑えてくれる効果が期待できるみたいです!
もちろん個人差はありますが、トレーニング後はむくみやすい方や疲労が取れにくい方は
サプリメントや食事にと入りれても良いでしょうね\(^o^)/